スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
館山市・南房総市の新築・一戸建、注文住宅のエムズホーム
一人の時間を過ごすのが好きな、M's HOMEの三沢です。
今年から、毎週水曜日はウルトラマンだけでなく、
お気に入りの映画や本、音楽などについても語ろうかと思います。
ま、暇つぶし程度にご覧ください。
記念すべき第1回ですが、1980年のアメリカの映画『ザナドゥ』です。
何でこんな古い映画を?と思われるかもしれませんが・・・
実は見たのがこの年末だったりして(笑)
主演のオリビア・ニュートン・ジョンが歌う主題歌“ザナドゥ”は、
当時小学生だった私にとって、とても印象深い曲でした。
兄が3人いることもあり(男ばかりの兄弟の4男です)、
割と早いうちから、洋楽を聞く機会も多かった私。
この曲が大好きになり、よく聞いておりました。
年末ごろ、You tubeでこの曲のプロモーションビデオを見て、
急に映画が見たくなり、レンタルで借りて見ることに・・・
内容としましては、女神キラ(オリビア・ニュートン・ジョン)と
夢見る青年ソニー(マイケル・ベック)、そして音楽の殿堂を
作ろうとするダニー(ジーン・ケリー)の3人を中心とした、
ファンタジーミュージカルです。
特に語るような内容では無かったですが、やはりオリビアが歌う
“ザナドゥ”のシーンは、見ていて楽しかったですね
(でもプロモーションビデオは、そのシーンの抜出でしたけど)。
子供のころから(当時10歳位)この映画の存在は知っていましたが、
30年以上経って、やっと見ることが出来ました。
そういう意味でも、良かったと思います。
あと・・・オリビア・ニュートン・ジョンはやっぱり綺麗ですね。。。
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
http://mshome1.blog.fc2.com/tb.php/1111-ceaf4fe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)