スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
館山市・南房総市の新築・一戸建、注文住宅のエムズホーム
時々思い出した程度に料理を作る、M's HOMEの三沢です。
一般家庭の電気代の内訳を見てみると、冷蔵庫で割合が高く、
実に15.5%を占めています。
グラフで見てみると、
【図:日本の家庭の電力消費の内訳 年間消費電力量4,200kWh】
そんな中で、節電対策に冷蔵庫を考えてみると・・・
エアコンや照明は、人が居る・居ないで使用頻度が変わりますが、
冷蔵庫だけは一年を通じて食べ物を一定の温度に冷やしているので、
節電をすると言っても、使わない時に電源を抜くわけにもいきません。
でも、手っ取り早く冷蔵庫の電気代を安く上げる方法があるのです。
それが
・
・
・
ズバリ、年数の経った冷蔵庫を、新しいものに買い替える事です。
例えば10年前の冷蔵庫を、最新のものに比較すると、
実に年間1万円以上の差が出てきます。
もちろん新しい機能も充実しているので、早めの買い替えがベストです。
直ぐに買い替えの予定が無い方でも、使い方をちょっと工夫するだけで
節約することも出来ます。
人間の心臓と同じように、休むことが出来ない電化製品なので、
普段からケアして上げる事が必要ですね。
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
http://mshome1.blog.fc2.com/tb.php/1177-90d8131a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)