スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
館山市・南房総市の新築・一戸建、注文住宅のエムズホーム
出勤前には空を見上げる、エムズホームの三沢です。
今回は屋根瓦(かわら)のご紹介です。
M's HOMEの標準仕様では、屋根材はコロニアル材ですが、
瓦を希望される方も多いので、今回取り上げました。
瓦材で使っているのは、Tsuruyaスーパートライ110です。
瓦は陶器なので、割れない限り半永久的に使えるのが何よりの特徴です。
このスーパートライ110は・・・
伝統の風格と気品を再現した華やかな屋根瓦です。スタンダードな形状なので、
どんな屋根にもマッチし、住まいに格調高さと高級感を演出します
色はスタンダードカラー3色、プレミアムカラー6色の豊富なカラーバリエーションで、
建物のイメージぴったりに屋根を彩ります。
耐風機能としては、下の瓦のハイパーアームが上の瓦のアンダーロックを
がっちりと押さえ込み、強風時に耐風性能が発揮されます。
台風時などの強風に威力を発揮するオリジナルな工夫です。
愛知県三河窯業試験場で行った「瓦屋根標準設計施工ガイドライン」に基づいた
耐風圧性能試験にて、強さも証明されています。
その他耐震・耐久・防水・施工にもしっかりカバーしています。
また太陽光発電にも対応しており、ソーラーパネルを設置するにも
適しています。
もちろん標準仕様のコロニアル⇒瓦へ変更する際のメリット・デメリット
ありますので、詳しくは営業担当にご相談くださいませ。
↓ ↓ ↓
M’s HOMEお問い合わせフォーム
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
http://mshome1.blog.fc2.com/tb.php/558-0cc1e3ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)