スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
館山市・南房総市の新築・一戸建、注文住宅のエムズホーム
目立とう精神な、エムズホームの三沢です。
目立たないウルトラ戦士について、ちょっと語りたいと思います。
目立たないって何?と思われる方も多いかと思いますが、
要は主役で登場しなかった、サブのウルトラ戦士です。
その中でも、特に印象が薄い人たちについて、語ります。
まず、サブのウルトラ戦士の代表格として、ウルトラ6兄弟長男の
〝ゾフィー”は、知名度が高いですね。
『ウルトラマン』最終回で、ゼットンに倒されたウルトラマンを
迎えに来たのは、有名です。
その後もウルトラ兄弟の長男として、活躍・・・したと言いたいのですが、
バードンに殺されちゃったりと、実力は???な所もあります。
それに対して、あんまり有名でないのにまずピンと来るのが・・・
ウルトラマンレオの双子の弟、〝アストラ”でしょうか。
『ウルトラマンレオ』に数回登場しましたが、基本的に
一人で戦うことがあまりなく、レオのサポートでの登場だったので、
今一つ印象が薄いです。
同じ『ウルトラマンレオ』のサブウルトラマンの〝ウルトラマンキング”の方が
登場が少なかったですが、インパクトは大きかったと思います。
そして珍しい、女性ウルトラマンの〝ユリアン”
『ウルトラマン80』に登場しましたが、実際に戦ったのは
1回のみで、登場も2回だけだったので(人間体はレギュラー)、
印象が薄いですね。
でもこの人、ウルトラの国の王女様だったりします。
(っていうか、ウルトラの国って王政なのかな?)
『ウルトラマンコスモス』の映画で2回登場した
〝ウルトラマンジャスティス”は、デザイン的に大好きです。
元々は『ウルトラマンコスモス』の後番組のために
デザインされていたという事ですが、残念ながら
テレビシリーズになることはありませんでした。
ちなみに人間体は、女優の吹石一恵が演じられていました。
そのジャスティスと、コスモスが合体して登場した
〝ウルトラマンレジェンド”は、1回のみの登場でした。
合体ウルトラマンなので、そうそう登場することも無いですね。
そのせいか、印象は薄い代表的な人です。
そんな中、私が一番目立たないウルトラ戦士と思うのが、
『ウルトラマンマックス』に登場した〝ウルトラマンゼノン”ですね。
劇中2回登場したのですが、1回目は苦戦する
マックスを助けようとして、逆に押されていましたし、
2回目は最終回で、ただ迎えに来ただけ。
この人が戦っていれば、また違っていただろうに・・・
〝平成のゾフィー”の異名もあります。
毎年のように登場する、新しいウルトラ戦士。
現在40人以上いますが、それでも仮面ライダーの数には
かないませんね(私も何人いるかわからない)。
でもね、新戦士が発表されるたび、心が躍っています。
ブログランキングへクリックして下さった事、感謝いたします。
2014.06.18 | Comments(0) | Trackback(0) | 三沢のウルトラマンWednesday
http://mshome1.blog.fc2.com/tb.php/934-1f4d196f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)